形式 | 車両番号 | 台車 | 製造年 | 製造所 | 前歴 | 現状 | 機関/電動機 | 出力 | 変速機 | 制御機 | 制動装置 | 長さ | 幅 | 高さ | 自重 | |
キハ460 | ![]() 461 461 |
TR29 | 1933 | 川崎車両 | JNRキハ04> 遠州キハ801> 北陸キハ5211 |
廃車 | DMF13C | 140 | TC-2 | GPS | 16220 | 2709 | 2675 | 22.4 | ||
462 | TR29 | 1934 | 汽車会社 | JNRキハ04> 北陸キハ5212 |
廃車 | DMF13C | 140 | TC-2 | GPS | 16220 | 2709 | 2675 | 22.4 | |||
キハ500 | ![]() 503 |
NA6 | 1959 | 日本車両 | 関東鉄道>廃車 | DMH17H | 180 | TC-2A | DA1A | 18100 | 2860 | 3845 | 27.6 | |||
キハ504 | ![]() 504 |
NA302 | 1959 | 日本車両 | キハ501> | 関東鉄道>廃車 | DMH17H | 180 | TC-2A | DA1A | 18100 | 2860 | 3845 | 27.6 | ||
505 | NA302 | 1959 | 日本車両 | キハ502> | 関東鉄道>廃車 | DMH17H | 180 | TC-2A | DA1A | 18100 | 2860 | 3845 | 27.6 | |||
キハ510 | ![]() 510 |
TR29 | 1963 | 大栄車両 | 江若キハ5129> 関東キハ511 |
廃車 | DMH17BX | 180 | TC-2 | GPS | 18300 | 2732 | 3840 | 29.0 | ||
キハ540 | ![]() 541 541 |
TR29 | 1957 | 日本車両 | 北陸コハフ5301> 北陸キハ5301 |
廃車 | DMF13C | 140 | TC-2 | DA1A | 17320 | 2710 | 3605 | 25.0 | ||
キハ760 | ![]() 761 761 |
NH38 | 1957 | 新潟鉄工所 | 雄別キハ42900Y1 | 廃車 | DMH17BX | 180 | DF-115 | GP | 20000 | 2915 | 3885 | 32.0 | ||
![]() 762 |
NH38 | 1957 | 新潟鉄工所 | 雄別キハ42900Y2 | 廃車 | DMH17BX | 180 | DF-115 | GP | 20000 | 2915 | 3885 | 32.0 | |||
![]() 763 |
NH38 | 1957 | 新潟鉄工所 | 雄別キハ42900Y3 | 廃車 | DMH17B1 | 180 | TC-2 | GP | 20000 | 2915 | 3885 | 32.0 | |||
キハ810 | ![]() 811 811 |
NP1 | 1962 | 新潟鉄工所 | 雄別キハ104 | 廃車 | DMH17B | 180 | DF-115 | GP | 20000 | 2915 | 3885 | 31.0 | ||
![]() 812 |
NP1 | 1962 | 新潟鉄工所 | 雄別キハ105 | 廃車 | DMH17B | 180 | DF-115 | GP | 20000 | 2915 | 3885 | 31.0 | |||
キハ821 | ![]() 821 |
DT19 | 1956 | 帝国車両 | JNRキハ1047 | 廃車 | DMH17B | 180 | DF-115 | DA1 | 20000 | 2872 | 3710 | 30.0 | ||
キハ301 | 301 | DT22 | 1964 | 日本車両 | JNRキハ3016 | 関東鉄道 常総線 |
DMH17C | 180 | 20000 | 2928 | 3945 | 34.0 | ||||
キクハ10 | ![]() 11 11 |
菱型 | 1957 | 日本車両 | ホハ1001> キサハ53> キサハ511 |
廃車 | DA3A | 16990 | 2740 | 3770 | 21.0 | |||||
DC202 | 202 | 1955 | 新三菱重工 | 廃車 | DE-4L | 280 | 7350 | 2545 | 3560 | 24.0 | ||||||
DD501 | ![]() 501 |
1954 | 新三菱重工 | 廃車 | DEL.DE2L | 225*2 | 歯車 | ET-6 | 10850 | 2740 | 3881 | 36.0 | ||||
トラ100 | 104 |
1957 | 汽車会社 | 秩父トラ3535 | 廃車 | 空 | 8100 | 2740 | 1265 | 8.8 | ||||||
トラ100 | 105 | 1957 | 汽車会社 | 秩父トラ3537 | 廃車 | 空 | 8100 | 2740 | 1265 | 8.8 |
特に記入の無いものはS62.3の筑波線廃止まで在籍、廃車となった。 ただし、現車の解体はH元10月になってから、真鍋機関区跡で行われた模様。 9月30日にはすべてそのままいたことを確認している。