東武3000系の台車たち
東武鉄道3000系は旧型の機器に新型の車体で更新して
つくられた車両で、各地のローカル運用で用いられていた車両です。
|
 |
 |
|
TR11 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
3425 |
|
 |
|
3325 |
|
 |
|
3226 |
|
 |
 |
3409 |
|
 |
|
3309 |
|
 |
|
3126 |
|
 |
|
3360 |
|
 |
 |
3651 |
|
 |
|
3604 |
|
 |
|
3417 |
|
 |
|
3410 |
|
 |
|
3322 |
|
 |
|
3422 |
|
 |
|
3408 |
台車の形式をはっきりさせたいのですが、手元のリストと違っているらしく
決めるまでにいたっていません。どなたか決定的な資料をお持ちの方
教えていただけると幸いです。
おまけ
5000系の台車
FS10 |
 |
 |
七光台検車区にいた車両。
戻る